義援金募金スタート!!!
2011/03/19(Sat) Category : 未分類
おはようございますーー


今日は停電は行われないようですので、
2段階路上の方はぜひぜひキャン待ちしにきてください

本日から、
配車カウンターにて義援金募金を開始します

集まったお金は、全額そのまま赤十字に振り込ませていただきます

金額は関係ありません

大事なのは『気持ち』なんです

被災した方達には、
住む家も、暖かい毛布も、大切な家族でさえ、
そろっていない人がたくさんいいます…
私の友人は、仙台で被災しました。
ガスも通っていなく、
水道や電気も十分ではありません。
しかしそれでも、
『自分はまだ恵まれている。もっとひどい人がたくさんいるんだ。』
と、少しでも力になろうと必死です。
『こっちは計画停電したり節電を心がけてるんだよ!!少しでも早く、
多くの電気で、そっちを明るくできたらいいね』
と言うと、
『世界中が一つになってて感動する…ありがとう』
と言っていました。
ここにいる私たちは、
とても恵まれています。
大変な思いをしている被災地の方々がこんなに助け合っている
のだから、
日本が危機に直面している今、
みんなで助け合いましょう

恵まれている私達がやらなくて、
誰がやるんだって話です


だって、
『被災者』になっていたのは、『私達』かもしれなかったのだから…。
小さいことでもいいんです。
それがたくさん集まって大きくなる。
義援金募金を始めて、
先程、初めて生徒さんが募金をしてくれました


それを見た事務所のお姉さんが、
『気持ちがあーやってカタチにあらわれるのは、
本当にうれしいことですね』
と言いました

私はそれを聞いて、
すごく暖かい気持ちになり涙が出そうになりました

『自分も何かしてあげたいな…』
という気持ちはきっとみんな一緒だと思うんです

しかし、
『何をしたらいいかわからない…』
という気持ちもきっとみんな一緒だと思うんです

そんなみんなの為に私達ができることは、
『思いをカタチにできる場所』をつくること…。
皆さんのその『思い』を、
ぜひお待ちしています


卒業生さんも、
ぜひぜひお待ちしております


募金で集まったお金は、
郵便局から赤十字の口座に振り込みます

コチラ↓
義援金窓口1
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号 00140-8-507
口座加入者名 日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間 平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)
※郵便局窓口での取り扱いの場合、振替手数料は免除されます。
皆さんのお金は、
そのままそっくり募金致しますので、ご安心くださいね

ではでは、
宜しくお願いします
